|
12/15(土)に子どもサイエンスフェスティバル横須賀大会に参加しました。
|
2018/12/15(土)に、横須賀市「横須賀市民文化センター」にて開催された子どもサイエンスフェスティバル横須賀大会に参加しました。
参加者は4名です。
当クラブにとって、横須賀での出展は初となります。会場の都合上ピンホールカメラの1出展のみの参加となりました。
どれだけの来場者になるか分かりませんでしたが、開場前には80人ほどの入場待機列ができました。
最終的には663人の来場者があったということです。
ゆるやかな立ち上がりでしたが、すぐに行列ができ、途中昼休みを除いて列は、ほぼ途切れることなく対応しました。
ホールは、大勢の人たちで大盛況です。
スタッフ1名につき、3〜4人に対応できました。最終的には約160人の方が体験しました。
ホールの端では実験ショーが開催されました。
今回のスタッフです。おつかれさまでした。
|
11/24(土)に子どもサイエンスフェスティバル海老名大会に参加しました。
|
2018/11/24(土)に、海老名市「えびな市民活動センター ビナレッジ交流館」にて開催された子どもサイエンスフェスティバル海老名大会に参加しました。参加者は4名です。
初開催の昨年度はレインボースコープ1出展のみの参加でしたが、今年度は人気の高いピンホールカメラと電波の発信源を探せの2本立てとなりました。
昨年同様に朝から大勢の来場者が来られて、全体で719人でした。
ピンホールカメラは開始直後から行列が途切れることなく大人気に!
前回の反省点を踏まえて列は乱れずに整えられましたが、長い時間お待たせさせてしまいました。
最終的に160人ほどの方が体験しました。
大忙しの中頑張ってくれたボランティアのお2人には感謝です。
定番の電波の発信源を探せは、ホール他の音が多い状況で聞き取りずらいところもありましたが、ほとんどの参加者が間違えることなく回答してくれました。
こちらも150人ほどの方が体験しました。
前回出展したホールでは、今回は実験ショーで大勢の観客を集めて盛り上がっていました。
ピンホールカメラのスタッフ。
次回開催は横須賀大会となります。
電波の発信源のスタッフ。
|
11/11(日)に青少年センター科学部の移転オープニングイベントが開催されました。
|
青少年センター科学部が、厚木に移転したことを記念して、「青少年のためのロボット体験会inあつぎ」を実施しました。
当日は首藤建治副知事、小林常良厚木市長他、多数の来賓も訪れてキックオフイベントとして、地元厚木市の企業が主催する
ロボットを使ったイベントも開催されました。
ロボットダンス
2Fのフロア全体が科学部のスペース。エスカレータを上がると目の前が事務室で、その横に「科学体験室」があり、青少年センターの実験室のような部屋があります。
|
8/12(日)に青少年のための科学の祭典に出展しました
|
今年も青少年センター主催の、「青少年のための科学の祭典」に出展しました。
当無線クラブは、「ピンホールカメラ」と電波の発信源を探せ」を開催しました。
昨年はレインボースコープでしたが、今年はピンホールカメラを製作します。
センター玄関前には、開場前からたくさんの来場者が。
来場者数は全体で599名でした。
多目的ホールでは実験ショー開催中。
開場直後は整理券をもらう長い列ができましたが、暑さと近所の開催イベントの影響か?、中盤〜後半はどこのブースも余裕がありました。
今回ピンホールカメラは一度に大勢の方が体験できるように対応していたそうですが、順番待ちも発生せず、じっくりと工作できました。
電波の発信源を探せの参加者。
今回121名の方が体験されました。
「思ったよりずっと簡単」、という声をいただきました。
毎年参加する子や、面白くて何回も挑戦する子も。
いました。
実際の無線機からの音を聞いている中学生。
このくらいの年齢になると実際の無線に興味が沸いてくるようです。
電波の発信源を探せの方々。どうもありがとうございました。
ピンホールカメラの方々。どうもありがとうございました。
|
8/4(土)〜5(日)にフィールドデーコンテストに参加しました。
|
今回は移動神奈川県高座郡寒川町にて移動運用することにしました。
前日昼から準備してアンテナを展開します。
暑さの懸念がありましたが、橋桁の下に場所がとれたのと風が強かったので、熱中症は防げました。
いつもと同じように、2波部門の参加のため、リグは2台用意して、アンテナは3.5のHFから430MHzまで運用できるようにしました。
橋の下に机を置いて、オペレートしました。日陰で、風も吹いていたため、思ったよりも快適でした。
夜中は虫対策に蚊帳を使ってみましたが、強い風であまり意味がなかったかも?
データのとりまとめはこれからです。
参加された方々、ありがとうございました。
|
5/20(日)に第6回かながわアマチュア無線フィールドミーティング in 宮ケ瀬に参加しました。
|
2018/5/20(日)に、JARL神奈川県支部の主催で開催された、第6回かながわアマチュア無線フィールドミーティング in 宮ケ瀬にジャンク市の出店者として参加してきました。参加者は3名でした。
会場は、宮ケ湖畔/宮ケ瀬水の郷商店街付近で、自動車で現地に搬入するため、早朝の現地入りになりました。
いろいろあって遅めの搬入となりましたが、端の角地を割り当てられて、開始まで会員持ち寄りの品物の値札をつけたり説明を記載したりと準備します。
10時からステージで開会式が行われ、開会式後にジャンク市が開始!
お買い得な商品はあっという間に売れて次々となくなっていきました。
なお当日は好天に恵まれ、日差しは厳しくも風が涼しく閉会まで快適に過ごせました。
今回クラブの紹介を兼ねて大きな説明ボードを掲示したのですが、その甲斐あって、沢山の方からお声がけしてもらいました。
(昔会員でした、講座に通っていました、科学の展示覚えてます、などなど・・・)
皆さんありがとうございました。
|
4/29(日)に青少年センター屋上からALL JAコンテストに参加しました。
|
2018/4/29(日)に、青少年センター屋上からALL JAコンテストに参加しました。
参加者は6名でした。
センター屋上からの運用は数年ぶりでした。
青少年センターの周辺や、みなとみらい地区はここ数年で続々と建物が建ち、見晴らしが悪くなりましたが、横浜市西区でこのロケーションは抜群です。
普段自宅で運用できない人も多いため、ひさしぶりにオペレートした人、電信をした人などなど・・・。
コンテストでの運用結果は以下の通りでした。
バンド | 局数 | マルチ |
7MHz | 12 | 10 |
21MHz | 12 | 5 |
50MHz | 87 | 9 |
| 総得点 | 2664点 |
参加された方どうもありがとうございました。
|
3/18(日)に総会を開催しました。
|
2018/3/18(日)に、横浜市市民活動支援センターにて、紅葉ヶ丘無線クラブ総会を開催しました。
詳細については、会員向けページを参照ください。
|
2/17(土)に子どもサイエンスフェスティバル秦野大会に参加しました
|
2018/2/17(土)に、秦野市「はだのこども館」にて開催された子どもサイエンスフェスティバル秦野大会に参加しました。
会員の参加者は4名でした。
今年度最後の子どもサイエンスは2つの展示を行いました。
今回で2回目の開催となった秦野大会の来場者数は全体で474人でした。
昨年大好評で順番待ちの列が途切れなかったレインボースコープ、今回は余裕をもって製作することができました。
じっくりと指導できたようです。
廊下でほかの音もあったことでモールス信号が聞きづらいところもあったようです。
製作したばかりの手のひらサイズプラズマボールも好評でした。
レインボースコープのスタッフの方々。
電波の発信源を探せのスタッフの方々。
|
2/3(土)に子どもサイエンスフェスティバル海老名大会に参加しました
|
2018/2/3(土)に、海老名市「えびな市民活動センター ビナレッジ交流館」にて開催された子どもサイエンスフェスティバル海老名大会に参加しました。
会員の参加者は5名でした。
今回は会場の都合上レインボースコープのみの出展となり、無線の出展はありませんでした。
初開催場所ということで来場の方は少なめかな、と思っていたのですが、開場直前には建物の外まで列ができるほどの盛況になりました。
最終的には全体で778名の来場者がありました。
ほとんどのブースで長い列ができて、中には材料がなくなってしまった団体もいたようです。
整理券なしのレインボースコープは、大勢の方に工作を楽しんでいただきました。
どうもありがとうございました。
|
|